この記事は日本百名山の乗鞍岳登山について書いています。
こんにちは、モカリーナです♬
乗鞍岳は乗鞍スカイラインの開通などにより、標高2,702 mの畳平までバスで一気に登れる山です。
実は乗鞍岳という山はなく、乗鞍岳は標高3,026 mの剣ヶ峰を主峰とする山の総称で、23の峰と7つの湖と8つの平原で形成されています。
乗鞍岳バスターミナルの畳平は日本一標高の高いバス停です。畳平では登山者だけでなく観光客も楽しめる木道の遊歩道があり、お花畑では高山植物が楽しめます✨
この記事では乗鞍岳の登山や景色、アクセスなどについて書いていますので、ぜひ参考にしてください。
乗鞍岳登山!日本一標高の高い畳平バスターミナルから剣ヶ峰へ【日本百名山】
日本百名山の1つ乗鞍岳は飛騨山脈南部の長野県と岐阜県にまたがる標高3,026 mの剣ヶ峰を主峰とする山々の総称です。乗鞍岳は23の峰と7つの湖と8つの平原で形成されていて、日本の火山としては富士山、御嶽山につぐ高さです。
自然保護の観点から、2003年よりマイカー規制が実地されバス、タクシーを除いて車の通行は禁止されています。
乗鞍岳は夏の午後になると霧や雲が発生することが多いので、午前中の方がおススメ。畳平では濃霧のため視界不良になることもあります。
登山道では火口湖や穂高連峰、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、浅間山などが遠方に見えます。乗鞍岳頂上からは御嶽山が望めます。
私は9月の3連休で日本百名山を2座登山しました。
- 1日目 焼岳
- 2日目 乗鞍岳
2日目は乗鞍岳を登山しました。
- 登山日 2022年9月18日(日)
- 登山ルート 畳平~剣が峰
- 登山時間 バス8:00 登山9:00〜15:00
- 登山者 Gさん、モカリーナ
駐車場・トイレについて
かつて乗鞍岳は「日本で最も登りやすい山」、「ハイヒールでも上がれる3,000m超級の山」と言われ、畳平まで自動車道の乗鞍スカイライン(岐阜県側)や乗鞍エコーライン(長野県側)が通じていました。
今ではマイカー規制により、シャトルバスかタクシーを利用する必要があります。
駐車場は乗鞍バスターミナルに無料駐車場があります。
トイレはバスに乗る前には乗鞍観光センターで、下車後は乗鞍バスターミナルに無料トイレが2ヶ所、建物内には有料トイレ(100円)があります。
乗鞍観光センターでバスのチケットを購入
乗鞍観光センターの案内所でシャトルバスのチケットを購入します。
シャトルバスの停留所では順番待ちの列ができていますが、乗車人数によってバスの台数を増やしてくれます。
私が行った日は行き帰りともバスは3台でした。慌てなくても大丈夫ですが、待合の椅子に座りたいなら早く並んだ方がいいです。
- 往復料金 大人2,800円(小人1,400円)座席料金300円
- 乗車時間 片道約50分間
バスの時刻表→こちら
肩の小屋登山口から登る人もいましたが、ほとんどの人は乗鞍バスターミナルで下車していました。肩の小屋登山口からは剣ヶ峰が見えていて、真っ直ぐに山頂に向かう感じでした。
登りが下りのどちらかを肩の小屋登山口にするのなら、登りをおススメします。
〈理由〉
- バスが空いている席になる(相席になる)
- バスの時刻まで時間潰しができない(畳平ではお花畑、お店があるのでお土産や食事がとれる)
- バスの待ち時間、雨天時は雨宿りするところがない
日本一標高の高い畳平のバスターミナルへ
畳平にあるバスターミナルは日本一標高の高いバス停で、舗装されている敷地にはトイレやお土産屋さん、施設内レストラン、軽食コーナーがあります。乗鞍本宮神社では御朱印や御守りなどがいただけます。
乗鞍岳の登山ルート
畳平→肩の小屋→剣ヶ峰→富士見岳→畳平
〈畳平周辺の散策路〉お花畑(→魔王岳・約15分ほど)
私は富士見岳には登りませんでしたが、季節があえばコマクサなどの高山植物に出会えるかも…。
畳平周辺にあるお花畑
畳平周辺には高山植物のお花畑には木道の遊歩道があり、観光スポットとなっています。高山植物の見頃は6月下旬〜8月中旬ごろです。
バスを待つ間に散策するのもいいですよ。展望を楽しむなら北側の魔王岳(標高2,763m)に登ってみるのもいいですよ。
畳平から肩の小屋へ
お花畑の横の長い道を歩いていくと、エメラルドグリーンに輝く不消ヶ池(きえずがいけ)が見えてきます。
景色が拓け、目指す剣ヶ峰が見えてきました。
宿泊もできる肩の小屋へ到着。肩の小屋ではグッズ販売やお菓子類、ジュースが販売しています。
トイレの使用量は200円でした。
肩の小屋から剣ヶ峰へ
肩の小屋から剣ヶ峰へ、振り返ると小さくなった肩の小屋や乗鞍コロナ観測所が見えました。
剣ヶ峰へ向かって朝日岳を巻き蚕玉岳を越えて進みます。
標高が高く、息がすぐに切れてハァハァとなりながら登ります。
乗鞍岳最大の火口湖、美しいコバルトブルーの権現池が現れ心癒されます。
岩がゴロゴロしたガレ場に足を取られないように注意しながら、ゆっくり山頂を目指します。
ハイシーズンは混み合うので、譲り合いながら登山しましょう。
山頂の手前には頂上小屋があります。宿泊はできませんが、バンダナやTシャツ、記念品の販売、乗鞍岳の自然を伝える自然観察ギャラリーの展示をしています。
※6月18日~10月31日 売店のみ、時々休みあり
剣ヶ峰山頂へ登頂!
標高3,026mの剣ヶ峰山頂に到着しました。
岩場の山頂は見晴らしが良く360度の展望があるのですが、残念ながらガスっていて見られず💦
乗鞍岳は古くは「位山」と呼ばれ、山麓から遥拝されていました。山頂の南側には乗鞍本宮奥宮があります。
山頂の北側にある朝日権現社。
剣ヶ峰山頂から下山
少し休んでから下山しました。
頂上小屋の広場からは権現池を眺めながら休憩ができます。
ガスバーナーが使用できるのでここで少し休憩
カップ麺を食べました。
乗鞍バスターミナルが見えてきました。
乗鞍岳で出会った植物
YouTube・肩の小屋前から剣ヶ峰を眺める
肩の小屋前で休憩、ビュービュー風が吹く中ちょこっと刺し子をしました。しばらくすると晴れ間が出てとても見晴らしがよくなりました。
まとめ
乗鞍岳は長野県と岐阜県にまたがる標高3,026 mの剣ヶ峰を主峰とする山々の総称で、23の峰と7つの湖と8つの平原で形成されています。
マイカー規制が実地されているので、乗鞍バスターミナルまではタクシーやバスを使う必要があります。
乗鞍バスターミナル近辺の畳平には遊歩道があり、観光地としてお花畑で高山植物が楽しめます。
登山者は標高が高い地点からの出発となりますので、休憩をとりながら余裕を持って登山してください。
それでは次回また、モッチャリーナ(๑˃̵ᴗ˂̵)!
ロープウェイを使って登る日帰り御嶽山登山・長野県剣ヶ峰【日本百名山】 お花畑が美しい長野県の千畳敷カール・木曽駒ヶ岳登山【日本百名山】 初心者でも楽しめる霧ヶ峰の車山登山・天空の神社からの絶景【日本百名山】
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡