広大な高原の景勝地、美ヶ原高原 冬のハイキング【日本百名山】

この記事は長野県の日本百名山の美ヶ原登山について書いています。

こんにちは、モカリーナです♬

日本百名山の登山の初歩としておススメな美ヶ原(うつくしがはら)は、平坦な山道を歩くコースで登山というよりはハイキング気分で楽しめる山です。

登山シーズンとしておススメなのは5月〜11月初旬です。標高2000mの高原には牛が放牧されており、レンゲツツジなどの四季折々の高山植物が楽しめます。

アルプス山脈、八ヶ岳や天気が良ければ遠くに富士山も見えます。

私が訪れた季節は冬で、途中からは粉雪〜霰が舞い散る中のハイキングでした。白い雪の世界はとてもキレイなのですが、高原は風が吹き抜け寒いので冬山の装備が必要です。

広大な高原の景勝地、美ヶ原高原 冬のハイキング【日本百名山】

日本百名山の1つ標高2034mの美ヶ原は、長野県の八ヶ岳中信高原国定公園北西部にある高原です。江戸時代には御嶽山が展望できることから、御嶽教の山岳信仰の対象となりました。

長野県の美ヶ原は標高1,950mの駐車場まで車で登ることができます。登山コースは登山というよりは、遊歩道をハイキングと言ったほうがいいのかもしれません。

駐車場と山頂の高低差は〜しかなく、コースには牧場や山小屋、ホテルなどがあります。

  • 登山日 2021年11月12日(金)
  • 登山時間 7:30〜10:00
  • 登山コース 山本小屋ふるさと館駐車場から王ヶ頭山頂へ向かうコース
  • 登山者 主人Gさん、モカリーナ

長野県の日本百名山 3座を11/12〜13の2日間で登山しました。1日目は平坦な登山道を歩く山2座、歩きました。

  • 1日目 美ヶ原高原・霧ヶ峰
  • 2日目 蓼科山

冬のビーナスライン

私が登山した日は11月半ばで、行きは大丈夫だったビーナスラインも帰りには雪が積もっていました。

美ヶ原ホテルの人から聞いた話では、冬山の気候は変わりやすくビーナスラインの下りでタイヤが滑り、ガードレールに擦りながら降りる場合があるそうです。

冬山登山には、スタッドレスタイヤやチェーンを装備した方が安心です。

※12月から4月下旬までは美ヶ原林道もビーナスラインも冬季通行止めとなり、交通手段がなくなります。

山本小屋ふるさと館の駐車場

山頂に1番近い駐車場は山本小屋ふるさと館の駐車場で、登山者は第2駐車場に駐車場します。

冬山登山の服装について

駐車場は標高の高い場所にあり、車から降りると風が吹き抜けて予想以上に寒かったです。

平原は風が吹き抜けるのて、たくさん着てちょうどいい感じでした。標高差が高い地点からのスタートでとても寒く、身体が暖まるのに時間がかかりました。

私は寒がりなので持っているものをありったけ着込みました。

〈上着〉

アンダーシャツ、Tシャツ、長袖ウェア、フリース、薄いダウンコート、冬用ダウンコート、レインコート

〈ズボン〉

アンダーパンツ、登山用ズボン、レインパンツ、ダウンのレックウォーマー

〈その他〉

冬用帽子(耳が隠れるタイプ)、冬用手袋、軍手、マスク

モカリーナ
モカリーナ

むっちゃ、寒かったです~💦

美ヶ原高原ホテル 山本小屋

1930年(昭和5年)に山本小屋が開業し、多くの登山者が訪れるようになりました。山小屋ではなめこ汁や肉まんなどが販売されています。

私は帰りに美ヶ原高原ホテル山本小屋に寄りましたが、営業時間は9:30からだったので開店していませんでした。

小屋には温度計があり、マイナス2度を指していました。

美ヶ原牧場

1909年(明治42年) に美ヶ原牧場が開かれました。

登山道にはポニー用のエサ箱があり、暖かい季節にはポニーがいてニンジンをあげれるようですね。

登山道の水溜まりは凍っていました。美ヶ原の登山シーズンは5月〜11月初旬頃で、登山コースのトイレも閉鎖されていました。

美ヶ原のシンボル・美しの塔

美ヶ原のシンボル「美しの塔」は1954年(昭和29年) に遭難防止のための道標、また避難所として建設されました。この場所から八ヶ岳が望めます。

木のベンチが用意されていて休憩にも最適なのですが、寒いので先に進みました。帰りは吹雪いていたので、ガスって景色は見えなくなっていました。

美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル

美ヶ原高原には宿泊施設が3箇所あり、その内の1つ美ヶ原高原王ヶ頭ホテルはとてもクラシックな佇まいの宿泊施設です。

到着したのが営業前だったので、トイレのみ使用させていただきました(使用料は100円)。また登山バッチも購入させていただきました。

美ヶ原頂上の王ヶ頭に到着

美ヶ原の山頂は美ヶ原高原 王ヶ頭ホテルからすぐの所にあります。

山頂には神社の石祠があります。祠の周りには神像が並んでおり、御嶽山の方角を向いています。

王ヶ頭山頂にはNHKなどたくさんのアンテナが建っていました。

道の駅・美ヶ原高原美術館

ビーナスラインを車で走っていると美ヶ原高原美術館があります。屋外には彫刻作品がたくさん飾られています。

早朝の登山する場合は山小屋がまだ空いていませんので、トイレをここで済ませてから開始するのがベストです。

まとめ

長野県の日本百名山の1つ、美ヶ原高原を日帰りハイキングしました。美ヶ原高原の山頂、王ヶ頭へは2〜3時間で往復できます。

登山シーズンは5月〜11月初旬です。放牧された牛やポニー、四季折々の高山植物が楽しめます。美ヶ原高原からはアルプス山脈、八ヶ岳や天候の条件がよければ富士山が望めます。

冬山は気候が変化しやすいので、装備を整える必要があります。

それでは次回また、モッチャリーナ(๑˃̵ᴗ˂̵)!

合わせて読みたい!

紅葉と中禅寺湖の眺めが美しい栃木県日光の男体山登山【日本百名山】 関東で1番高い日光白根山の冬山登山・ロープウェイ駅登山ルート【日本百名山】

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

モカリーナより♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です