【日本百名山】ニッコウキスゲの咲く湿原が美しい八幡平登山/ハイキング【岩手県】

この記事は岩手県と秋田県にまたがる日本百名山の八幡平登山について書いています。

こんにちは、モカリーナです♬

今回は岩手県の八幡平を登山しました。

八幡平は山頂付近まで車で行けるので、登山初心者さんや観光がてら山の景色を楽しみたい方にオススメです。

登山口からは整備された遊歩道があり、平と名前に付くように高低差がほとんどありません。

湿原の緑に架けられた白い木道が美しくお花畑が楽しめます。

私の訪れた時期にはニッコウキスゲの黄色い花が満開を迎え、とても美しかったです。

この記事では八幡平山登山について紹介しています。参考にしていただければ嬉しいです。

【日本百名山】ニッコウキスゲの咲く湿原が美しい八幡平登山/ハイキング【岩手県】

八幡平(はちまんたい)は岩手県と秋田県にまたがる標高1,613 mの山とその周囲の高原台地です。

山頂にはニ等三角点がありますが、山頂部が平で山らしくないので、岩手県によって盛土がされました。

その盛土も崩れてきたので、代わりに展望台が建てられました。

八幡平には「八幡平三大展望地」といわれる展望が良い3つの山、畚岳(もっこだけ)、元太森、茶臼岳があります。

  • 登山日 2024年7月14日(日)
  • 登山時間 7:30 ~10:00
  • 登山ルート 県境登山口より山頂へ※
  • 登山者 主人Gさん、モカリーナ

県境登山口→見返峠→八幡沼(キスゲ通り)→ガマ沼分岐→ガマ沼→メガネ沼→鏡沼→県境登山口

八幡平山頂レストハウスの駐車場

登山口に1番近い八幡平山頂レストハウスの駐車場は有料です。

私は少し離れた所にある無料駐車場に止めました。

朝7時ごろに止めた時は空きがたくさんありましたが、下山後に戻ると満車になっていました。

県境登山口とトイレ

コースには特に難しい所はなく、整木道や石畳など備された遊歩道が続きます。

トイレは遊歩道にもありましたが空いていたのは陵雲荘内のトイレで緊急時には使用してもよいとのことでした。

特に難しいコースではないのでトレッキングシューズでも十分です。

湿原の木道を歩く

池塘のある湿原には木道がかけられていて、緑と白い道のコントラストが美しくとても気持ちのいい風景です。

7月の湿原はニッコウキスゲの黄色い花が満開を迎え、見応えがありました。

ふわふわとしたワタスゲの綿毛が、風になびいてとても可愛らしい(*´˘`*)

赤く見えるのは食虫植物のモウセンゴケ、こんなに群生しているのを見たのははじめてです。

チングルマは花の時期を終え、茶色い綿毛をつけていました。

八幡沼のほとりを歩く

八幡沼のほとりにも木道が通っています。

水辺の景色を見ながらの休憩はとても気持ちいいものです。

陵雲荘からガマの分岐へ

陵雲荘からは八幡沼が美しく見えます。

遊歩道を登って行くと木造の展望デッキがありました。

展望デッキからは八幡沼とガマ沼が見渡せました。

八幡平頂上の展望デッキ

整備された遊歩道を歩いていくと、八幡平頂上にたどり着きます。

標高1,613mなのですが、平なので展望デッキや看板がないとここが山頂だと分からない感じです。

展望デッキに登ると幾分か景色が楽しめました。

メガネ沼へ

メガネ沼は2つ並んだ沼です。

1つずつはなんとか見れるものの、眼鏡のようにキレイに見えるポイントはないようで、崖をギリギリまでいって撮影してなんとか…といった感じでした。

ドラゴンアイの見れる鏡沼へ

鏡沼はある時期にだけドラゴンアイに見える沼です。

冬に凍った沼が周りから徐々に溶けてブルーの水面と白い雪が龍の目のように見えるというもので、初夏にみられます。

売店にはドラゴンアイにちなんで青色を使ったお土産のスカーフや缶バッチ、ゼリー、クッキー、冷麺などが販売されていました。

出会った植物

7月の八幡平で出会った植物やキノコです。

(左上より、ニッコウキスゲ・ギンリュウソウ・モウセンゴケ・ワタスゲ・キノコ)

Gさん
Gさん

ギンリュウソウは別名ユウレイタケといいます。

モカリーナ
モカリーナ

白い姿がユニークで出会うとテンションが上がります(*´˘`*)

石臼蕎麦 安曇野でそばを食べる!

岩手県に来たら一度は挑戦してみたいのが「わんこそば」です。でもわんこそばのお店は予約していないと難しいようでした。

そこで見つけたのが地元で人気の老舗蕎麦屋「石臼蕎麦 安曇野」さんです。

私は天丼ざるそばを食べました。量は多くとても美味しいので、大繁盛しているのも頷けます。

まとめ

日本百名山の1つ岩手県の八幡平を登山しました。

県境登山口から八幡平は高低差がほとんどないので、登山というよりはハイキング感覚で楽しむことができます。

遊歩道も整備されており、湿原や高山植物などの風景を楽しめます。

登山者のみならず観光がてらハイキングを楽しむ方もたくさんいるので、登山初心者さんにオススメです。

参考にしていただければ嬉しいです。

私は2日間で岩手県の山を2座登りました。1日目は早池峰山、2日目は八幡平です。

早池峰山登山はこちらの記事をご覧ください。

合わせて読みたい!

【日本百名山】鉄ハシゴやお花畑が楽しめる早池峰山登山・小田越コース【岩手県】

それでは次回また、モッチャリーナ(๑˃̵ᴗ˂̵)!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

モカリーナより♡