こんばんは、モカリーナです。
この記事はインド料理店「アカーシュ」とホリーズカフェの紹介です。
兵庫県西宮でのお友達とランチに行こう〜と言うと、洋食&フルーツの店「太陽のカフェ」かインド料理「アカーシュ」になります。
インド料理アカーシュのナンが美味しくてとても大きいんです。
久々食べに来てこんな大きかったかなと驚きました。
長さ40cmくらいはあります。
喋りながら早く食べ切らないと、お腹がパンパンになります。
そう、大きなナンを食べ切るコツは早くたべることなんです(*´꒳`*)
お店はスパイシーな香りが立ち込めていて、食欲も増します。
柔らかくてスパイシーで大きいタンドリーチキンが食べたいから、いつもタンドリーチキンの付いたランチメニューを選びます。
ランチを食べ終わったら、近くのカフェでお茶しましょ〜(*´∀`*)

ナンが美味しいインド料理「アカーシュ」・ホリーズカフェ【兵庫県】
アクセス

インド料理「アカーシュ」の最寄り駅は阪急門戸厄神駅です。
※駐車場はありません。
ランチメニュー

ランチメニューのCコース 1000円。
- サラダ
- ダドリーチキン
- ナン か ご飯
- 日替わりカレーか決まったメニュー
- チャイ か ラッシー
サラダ

まずはサラダが出てきます。
飾り切りされた薄切りの大根と人参入り、ドレッシングはあっさり系です。
ナン・カレー・タンドリーチキン

大きな焼きたてのナンとタンドリーチキンは骨つきです。
日替わりメニューのポークキーマカレーで、沢山のミンチが入っていました。
ナンはとても大きいので、早めに食べないとすぐにお腹が一杯になります。
タンドリーチキンはスパイシーで柔らかくて、すごく美味しかったので骨の周りもムシャムシャキレイに食べました!
アイスチャイ

程よい頃合を見計らって、飲み物が出てきます。
チャイにはお好みでシロップを入れて飲みます。
ホリーズカフェ

お別れにはまだ時間があるので、近くのイオン内にあるホリーズカフェへ行きました。

お友達は抹茶コーヒーゼリークリーム、私はミックスクリームを頼みました。(お値段共に税込み550円)
まとめ
今回はインド料理「アカーシュ」に行きました。
最寄り駅の門戸厄神駅は厄払いで有名な門戸厄神さんのある駅です。
アカーシュはオーナーさんは女性日本人で、スタッフさんはインドの方です。
スパイシーですが日本人のお口に合う味にされているので、お店は繁盛しています。
お近くの方は是非アカーシュのナンに行ってみてくださいね!
それでは次回また、モッチャリーナ(๑˃̵ᴗ˂̵)!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡