紅葉の名所!初心者でも楽しめる安達太良山・奧岳登山口ルート【日本百名山】

この記事は福島県の日本百名山、安達太良山について書いています。

こんにちは、モカリーナです♬

福島県の日本百名山の安達太良山登山をしました。

安達太良山は観光で訪れても楽しむことのできる人気の山です。

奥岳登山口からはあだたら渓谷自然遊歩道で美しい渓谷を眺めながら橋を渡ったり、たくさんの滝や渓谷が見れます。

またロープウェイで薬師岳まで登って、車窓から安達太良山連峰や蔵王連峰を眺めながら空中遊泳ができ、秋の薬師岳パノラマパークでは斜面一面の紅葉が楽しめます。

また安達太良山は初心者さんでも登りやすい山です。難しい所はほとんどなく、春には高山植物の花や秋には美しい紅葉が楽しめます。

紅葉の名所!初心者でも楽しめる安達太良山・奧岳登山口ルート【日本百名山】

安達太良山(あだたらやま)は福島県中部にある活火山です。約80万年前の大規模な火砕流の噴出ではじまり、現代ではマグマ水蒸気爆発を繰り返す程度になっています。

1997年9月に遭難者4名が立入禁止区域に入ってしまい火山ガスによる死亡事故が起こりました。

安達太良山は磐梯朝日国立公園に指定されており、日本百名山、新日本百名山、花の百名山やうつしま百名山に選定されています。

別名は岳山(だけやま)、安達太郎山で、山頂には二等三角点「大関平」が設置されています。

安達太良山の登山ルート

登山ルート
  • 奥岳登山口 – 勢至平 – くろがね小屋 – 峰の辻 – 安達太良山頂(約3時間)
  • 奥岳登山口 (ロープウェイ「あだたら山ロープウェイ」)- 薬師岳 – 五葉松平 – 安達太良山頂(約2時間30分)
  • 表登山口 – 仙女平 – 安達太良山頂(約3時間30分)
  • 塩沢温泉登山口 – くろがね小屋 – 峰の辻 – 安達太良山頂(約3時間30分)
  • 沼尻登山口 – 胎内岩 – 鉄山避難小屋 – 鉄山 – 安達太良山頂(約3時間15分)
  • 沼尻登山口 – 障子ヶ岩 – 船明神山 – 安達太良山頂(約3時間15分)
  • 野地温泉登山口 – 鬼面山 – 箕輪山 – 鉄山避難小屋 – 鉄山 – 安達太良山頂(約4時間45分・縦走コース)
  • 横向登山口 – 箕輪山 – 鉄山避難小屋 – 鉄山 – 安達太良山頂(約3時間45分)
  • 銚子ヶ滝登山口 – 和尚山 – 安達太良山頂(約4時間)

たくさん登山ルートがありますね。私は奥岳登山口からゴンドラに乗って安達太良山山頂を目指し、徒歩で下山しました。

奥岳登山口→安達太良山→峰の辻→くろがね小屋→奥岳登山口

福島県の磐梯山朝日国立公園にある日本百名山を三日連続で登山しました。

  • 1日目 【日本百名山】磐梯山
  • 2日目 【日本百名山】西吾妻山
  • 3日目 【日本百名山】安達太良山

合わせて読みたい!

360度眺望のいい磐梯山・初心者におススメの八方台登山口ルート【日本百名山】 紅葉が美しい福島県の西吾妻山・湿地にかかる木の道を歩く【日本百名山】

今回は安達太良山登山です。

  • 登山日 2021年9月25日(土)
  • 登山時間 8:30〜14:00(ロープウェイ、休憩含む)
  • 登山ルート 奥岳登山口(ロープウェイ使用)
  • 登山者 主人Gさん、モカリーナ

宿泊した二本松市は晴れていましたが、登山口まで行くと雨天だったのでレインコートを羽織っての登山となりました。

長距離を雨天の中登山する時は、レインコートは撥水や通気性がいいものが身体の負担になりません。ザックカバーも用意してください。雨が浸透しそうなものには撥水スプレーをおくとさらに安心度が高まります。

安達太良奥岳登山口と駐車場

安達太良奥岳登山口に隣接した駐車場は約1000台止めることができる無料駐車場があります(10月の紅葉シーズンの土日祝日は第1駐車場のみ有料で1000円)。

登山口には「あだたら山ロープウェイ」乗り場があります。

あだたら山ロープウェイ

【料金】あだたら山ロープウェイは往復大人1750円・子供1350円

Gさん
Gさん

片道は大人1,050円でした。

チケットを購入してロープウェイに乗ります。コロナ対策のためかグループ別にロープウェイに乗りました。お一人様でもロープウェイに1人乗りできるなんてちょっと贅沢気分が味わえますね。

あだたら山ロープウェイでは山頂まで10分間、安達太良連峰、吾妻小富士、蔵王連峰などの景色が楽しめます。

山頂駅から5分ほどで行ける標高1350mの薬師岳パノラマパークからは、斜面を紅く染める美しい紅葉を見ることができます。

あいにくの雨で何も見えなかったです💦

安達太良山登山の開始

ロープウェイを降りて、安達太良山登山の開始です。「皇太子同妃両殿下行啓記念」の碑が建っていました。

天候もよくないので、展望を望む場所はとばして登山をしました。

登山道と植物

ゴロゴロ石があるものの、なだらかな登山道なので登山初心者の方でも登りやすいです。

秋の登山道には赤い実をつけた草木が所々にあり、目を楽しませてくれます。

紫陽花やリンドウ、小さなお花も咲いていました。

もうすぐ山頂、赤や黄色の紅葉が緑の木々に彩りを添えてとてもキレイです。

安達太良山の山頂到着!

標高1,700mの安達太良山の山頂に到着しました〜!後ろに見えているのが安達太良山の乳首です。これから登って行きますよ~(*´꒳`*)

乳首への道はとても狭く一方通行になっていて1人ずつ順に登ります。鎖や梯子なども掛けられていて急勾配で登りにくい。

乳首の頂上に着きました。写真撮影の為の手持ちサイズの看板もありましたよ(*´꒳`*)

山頂には祠がありました。

くろがね小屋へ向かう

くろがね小屋へのなだらかな平原を下って行きます。

急勾配を下っていくとくろがね小屋が見えてきました。

まずは靴洗い場でドロを落とします。トイレの使用料は100円、靴は脱いで使用します。

くろがね小屋は宿泊施設で休憩もできます。売店があり登山バッチやコーヒー、カップラーメンなどが販売されています。

小屋の敷地内には天然水が出ていて飲用できます。コーヒー(250円)、カップ麺(350円)を注文する人もたくさんいましたよ。

Gさん
Gさん

天然水で作られたコーヒーを飲みました。

奥岳登山口へ下山

奥岳登山口へはなだらかな道が続きます。道にはタイヤ痕があるので、山小屋へ荷物を運んでいるのでしょうか。

山道には天然水が飲める水場がありました。美味しい山水を補給できるのはとても嬉しいです♬

途中で登山道がありましたが、急斜面な上に雨のためドロドロになっていたので車道を通って下山しました。

あだたら渓谷自然遊歩道

奥岳登山口からのあだたら渓谷自然遊歩道

登山道の分岐点で「あだたら渓谷自然遊歩道」を通りました。ここには登山者だけでなく観光者もいます。

奥岳登山口からの観光として、景色を楽しむことができます。

渓谷というだけあり川の辺りを歩くコースでたくさんの滝や滝壺が見れるとても見応えのあるコースです。

を渡ったり、炭窯跡などもあるとても楽しめるコースでした‘٩꒰。•◡•。꒱۶’

まとめ

福島県の日本百名山、安達太良山登山をしました。

奥岳登山口からあだたら山ロープウェイに乗り、景色を楽しみながら山頂へ向かいました。安達太良山頂には乳首があります。

くろがね小屋では宿泊施設があり、たくさんのスタッフさんがいることに少し驚きました。

あだたら渓谷自然遊歩道へは奥岳登山口から、橋を渡って滝を眺めたりすることができます。

安達太良山はたくさんの人に愛される初心者さんでも登りやすい山でした。

それでは次回また、モッチャリーナ(๑˃̵ᴗ˂̵)!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

モカリーナより♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です