こんにちは、モカリーナです。
この記事は大分県の白水ダムの紹介です。
日本一美しいダムと言われる「白水ダム」。
でも白水ダムは正式にはダムでは無いんですよ。
何故だと思いますか〜?
堤高が15m以上のものをダムといいます。
この白水ダムは堤高が13.9mなので、ダムではなく正式名称は「白水溜池堰堤」です。
白水ダムは水の流れる姿がとても美しい女性的なダムです。
まるで白色のレースが流れていくような優美な姿をしています。
そして新緑や紅葉の名所としても有名です。
にぎやかな観光名所ではなく、山合いのひっそりした所にダムはあります。
美しいダムをぜひ見に行ってくださいね。
日本一美しいダム「白水ダム」
白水ダムの正式名称は「白水溜池堰堤」といい、
1999年に白水溜池堰堤水利施設として国の重要文化に指定されました。
堤防から流れる水の美しさは高く評価されており、
「日本一美しいダム」とも評価されています。
また新緑や紅葉の名所としても知られています。
アクセス
白水ダムのミニ知識
もし堰堤(えんてい)から多量の水がさえぎるものもなく、
絶えず下に向かって流れ落ちたらどうなるかな?
んー…堰堤や岩盤が水の圧力によって傷んでしまうよね。
その通り!
岩盤の形状を上手く利用したり、小滝を階段状にいくつも作って、
水圧を分散させたんだよ。
右岸部 では岩盤の形状を上手く利用して、
水を受け流すように壁面を滑らかな曲線で仕上げました。
左岸部 では半円状の小滝を階段状にいくつも積み重ねて水圧を分散させました。
この小滝を「カスケード」といいます。
左右非対称の形にしたのは?
- 岩盤の形状を利用した
- 水の勢いをいかに減らしながら下に落とすかを考えた結果
その苦労がダムの芸術とまで言われる流水美を生み出しました。
注目点
- 材料は身近にある阿蘇溶結凝灰岩をレンガ状に加工したもの
- 経費削減のためコンクリートの使用は最小限にとどめられていたこと
こんにちは😃!
日本一美しいダム「白水ダム」です🍃
ダムの左右を非対称にしたのには訳があります。
・壁面の形状を利用した
・堰堤や岩盤を傷めず水を下に落とすためその苦労の結果、とても美しい流れになりました✨✨
ブログの記事にも載せる予定です😊💕#はてなブログ #旅行 #ダム pic.twitter.com/bxoeBUzZ1q
— モカリーナ (@mocharina09) 2019年9月24日
まとめ
日本一美しい「白水ダム」は正式なダムではないため、
正式名称は「白水溜池堰堤」といいます。
堤高がダムは15m以上なのに対し、白水ダムは13.9mしかないからです。
白水ダムは左右非対称なのは壁面の形をそのまま利用し、
堰堤や岩盤を傷めないように水の勢いを減らすために工夫したからです。
その苦労の結果、美しい流線美を生みだしました。
白水ダムは賑やかな観光名所ではなく、山合いのひっそりとした所にあります。
モカリーナが訪れた時は誰もおらず、美しいダムを見ながらとても優雅な時間を堪能しました。
少し分かりにくい所にありますので、
ナビを使いながら、ダムを是非見に行ってくださいね。
それでは次回また、モッチャリーナ(๑˃̵ᴗ˂̵)!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡
モカリーナさん、こんにちは。
費用を抑えて、形状保護を考えて作った結果が、美しい水の流れ、ということですね。面白い。
優雅な滝のようです。
TOM(id:tom-oey)さん、こんばんは。
そうそう、そんな感じです(^^)
白水ダムはこじんまりしなていて、とても繊細な美しさがあります。近くまで来たら是非立ち寄っていただきたいダムです。